慶良間諸島 ファンダイビング

世界を魅了する Kerama Blue

慶良間諸島とは

沖縄本島から西に約40kmの海上に点在する20余りの島々のことを言います。

世界屈指の透明度を誇るその海は『ケラマブルー』と称されるほど美しく

2014年3月5日(サンゴの日)に国立公園に指定された海域です。

 

慶良間諸島の魅力は世界トップクラスの透明度

ケラマの海は透明度の高さだけでなく、生態系の豊かさも高く評価されています。

多種多様の珊瑚が密集し、その数は約250種以上

日本の珊瑚の約6割もが慶良間諸島に生息しているとも言われています。

またウミガメの産卵地でもある慶良間諸島はダイビング、シュノーケリング中に遭遇できることも珍しくありません。

季節に応じて、オニイトマキエイ、ナンヨウマンタ、ザトウクジラ、ギンガメアジ、ハンマーヘッドシャーク、カマストガリザメなどの大物も見れます。

下曾根、トムモーヤ、運瀬、ウチザン礁、黒島北ツインロック、男岩などの大物、魚群狙いのダイナミックポイントも訪れます。オールドリフト、外洋縛りなどリクエストも喜んでお受けいたします。

また冬場、春先はマクロも豊富でウミウシの宝庫でもあります。

一眼レフでまったり撮影

『世界が恋する海』と称された沖縄の慶良間諸島は、一生に一度は訪れていただきたい場所です。

 


 

2ボート ¥14500

*含まれているもの

ガイド料、乗船料、タンク代、保険料

*含まれないもの

機材レンタル代、ランチ代、オプションダイブ

 オプションダイブ ¥5500(当日追加可能)

 

*事前予約WEB割で 

3ボート ¥17000

 

バラクーダフィンレンタルあり


SCHEDULE

慶良間諸島行き

 

 

8:00港出航

9:00前後に慶良間諸島に到着

午前 2ダイブ後ポイントで昼食となります。

午後 ダイビング後帰港

15:00前後に港着

通常2ポイントから3ポイントを回る予定です。(海洋状況にて判断)

空き時間にはシュノーケリングも楽しめます。

帰港後は港で解散予定となります。

 

*楽しい1日を過ごして頂けますよう、十分な休息と睡眠を取りダイビングに備えてください。

*乗船に不安がある方は必ず酔い止めの服用をお願い致します。

 

★現地集合の場合

前日の最終案内の際に集合場所と時間を案内させていただきます。

平日、または雨の日の沖縄(特に那覇市)は、道路の混雑が予想されます。

当日の集合時間内に間に合わない場合、船に乗船できずツアーに参加できなくなるため、ご注意ください。

お時間には余裕を持ってお越しください。(通常7:30まで)

 

★送迎の場合

朝7:00~7:25にご宿泊先にお迎えに上がります。(那覇市内のみ、先着順となります。)

前日の案内の送迎時間に間に合わない場合、船に乗船できずツアーに参加できなくなるため、ご注意ください。

ご希望の方は事前にお問い合わせください。


予約確認

 

★ご予約の前にご利用案内をご確認お願い致します。

★ご旅行の日程が確定しましてからのご予約をお願い致します。

★ご予約後の変更は変更手数料として20%かかりますのでご注意ください。

★ご予約後のキャンセルに関しましては、ツアー開催前の3日前までにご連絡をお願い致します。

★以降のキャンセルについては、3日前〜50%、前日、当日100%のキャンセルチャージが発生致しますので、ご注意ください。

★連休の予約キャンセルに関しましては一週間前から50%のキャンセルチャージを頂いております。

★予約後確認が取れない場合は、お手数ですが再度ご確認お願い致します。

★ご予約の前日に最終確認のご連絡をお電話、もしくはメール、LINE等致します。

 


CALL

TEL: 090-8012-8349 

TEL:+81-90-8012-8349

E-mail: info@bluemagicsds.com

Instagram:bluemagicsds

WeChat:bluemagicjp

WhatsApp:Blue Magic Tak

LINE@:BlueMagicSDS

 



Ask us a question

メモ: * は入力必須項目です



集合場所

Find us

Meeting Point


三重城港 900-0036 沖縄県那覇市西3−20